三井サラリーマンのプロフィール

「平凡な会社員でも、経済的自由は手に入る」それを証明したくて始めたブログです

こんにちは、三井サラリーマンです。

このページを見つけてくださって、本当にありがとうございます。きっとあなたも僕と同じように、「このままの働き方で一生大丈夫なのかな?」「もっと自由に生きられる方法はないのかな?」そんな想いを抱えているのではないでしょうか。

僕がブログを始めた理由。それは、平凡な会社員でも副業と投資で人生を変えられることを、自分の実体験で証明したかったからです。


僕って何者?

名前: 三井サラリーマン
年齢: 20代半ば
職業: 某三井系企業勤務(本業は真面目にやってます)
住まい: 東京都内
肩書き: 会社員 × 副業実践家 × 投資初心者

平日は紺色のスーツを着て、Excel と格闘している普通の会社員です。電車通勤で、昼食はコンビニ弁当。そんな「どこにでもいる会社員」の僕が、副業と投資で少しずつ人生を変えている軌跡を、このブログで発信しています。


なぜブログを始めたのか?

きっかけは、先輩の一言でした

入社3年目のある日、尊敬していた先輩からこんなことを言われました。

「君の給料、10年後も同じペースで上がると思う?年金も期待できないし、会社だけに頼るのはリスクじゃない?」

その言葉がずっと頭に残って、「このままでいいのかな?」という漠然とした不安が膨らんでいきました。

でも同時に思ったんです。「不安に思っているだけじゃ何も変わらない。行動しよう」って。

副業と投資を始めた理由

最初は「副業なんて自分には無理」「投資は損しそうで怖い」と思っていました。でも、調べていくうちに、AIツールやクラウドソーシング、積立投資など、会社員でも無理なく始められる方法があることを知りました。

そして実際に始めてみたら…

副業: AIツールを活用して月5万円の副収入を達成
投資: 毎月3万円の積立投資で、着実に資産を形成中

もちろん、最初からうまくいったわけではありません。失敗もたくさんしました。でも、その全ての経験が今の僕を作っています


現在の僕の状況

💰 副業の実績

  • 月収: 安定して月5万円以上(最高月は8万円)
  • 主な副業: AIを活用したライティング、ブログ運営、SNS運用代行
  • 総副業歴: 1年2ヶ月

📈 投資の実績

  • 投資歴: 1年
  • 投資方法: SBI証券でeMAXIS Slim オール・カントリーに毎月3万円積立
  • 現在の状況: 元本36万円→評価額約42万円(含み益6万円)
  • 使用ツール: 三井住友カード ゴールド(NL)でクレカ積立(1.0%ポイント還元)

📚 現在学んでいること

  • AIツール(ChatGPT、Claude等)の効果的な活用法
  • Webマーケティングの基礎
  • 投資・資産形成の知識(書籍月3冊ペース)
  • WordPressでのブログ運営

このブログで伝えたいこと

①「普通の会社員でも変われる」ということ

僕には特別なスキルも、特別な環境もありませんでした。でも、正しい方法で継続すれば、必ず結果は出せます。このブログでは、僕が実際に試行錯誤して見つけた「再現性のある方法」をお伝えします。

②「失敗も含めたリアルな体験談」

成功談だけでなく、失敗談も包み隠さず公開します。「こんな失敗もあるんだ」「でも続ければ結果が出るんだ」ということを、数字とともにお見せします。

③「AI時代に対応した副業術」

ChatGPTをはじめとするAIツールは、使い方次第で強力な武器になります。「AIに仕事を奪われる」のではなく「AIと協働して稼ぐ」方法を実体験ベースでお伝えします。

④「初心者でもできる投資・資産形成」

投資は怖いものではありません。正しい知識と方法があれば、会社員でも着実に資産を築けます。僕の実際の投資成績とともに、初心者向けの情報をお届けします。


僕の一日のスケジュール

平日

  • 6:00 起床・朝活(副業作業30分)
  • 7:30 出社準備・通勤
  • 9:00-18:00 本業(集中して取り組む)
  • 19:30 帰宅・夕食
  • 21:00-23:00 副業作業・ブログ執筆・投資の勉強
  • 23:30 就寝

休日

  • 午前中:副業作業・ブログ執筆(3-4時間)
  • 午後:趣味(テニス・ギター)・友人との時間
  • 夜:読書・Netflix・リラックス

本業にも全力で取り組みながら、副業と投資で将来の選択肢を広げる。そんなバランスを大切にしています。


趣味・プライベート

🎾 テニス

大学時代から続けている趣味。週1-2回、仲間とコートを借りて楽しんでいます。体を動かすことで、仕事のストレス解消にもなっています。

🎸 ギター

完全に独学ですが、弾き語りができるレベルまで上達しました。好きなアーティストの楽曲をカバーするのが楽しみです。

📖 読書

月3-5冊ペースで、主にビジネス書・投資本・自己啓発書を読んでいます。最近読んで良かったのは「お金の大学」「敗者のゲーム」「人生攻略ロードマップ」など。

☕ カフェ巡り

休日は都内のカフェでブログを書くのが定番。美味しいコーヒーを飲みながらの作業は最高です。


僕の価値観・大切にしていること

①本業への感謝を忘れない

副業や投資ができるのも、本業で安定収入があってこそ。本業にも全力で取り組み、会社にも価値を提供し続けたいと思っています。

②継続は力なり

どんなに小さな積み重ねでも、続ければ必ず大きな力になります。**「完璧を求めず、まず一歩」**をモットーに、毎日コツコツと前進しています。

③情報は惜しみなくシェア

僕が学んだこと、失敗したこと、成功したことは、すべて読者の皆さんとシェアします。一緒に成長していける関係を築きたいと思っています。

④お金は手段、目的ではない

お金を稼ぐのは、より自由で豊かな人生を送るため。お金に振り回されるのではなく、お金を味方につけて、本当にやりたいことを実現したいと考えています。


将来の目標

短期目標(1年以内)

  • 副業月収10万円達成
  • 投資資産100万円突破
  • ブログ月10万PV達成

中期目標(3-5年)

  • 副業収入を本業収入の50%まで成長
  • 投資資産500万円達成
  • 結婚・住宅購入(人生の次のステージへ)

長期目標(10年後)

  • 経済的自由の達成(配当・副業収入で生活可能)
  • 場所に縛られない働き方の実現
  • 同じ志を持つ仲間との事業立ち上げ

人生の目標

「お金の心配をすることなく、本当にやりたいことに全力で取り組める人生」

これが僕の目指す生き方です。


読者の皆さんへのメッセージ

もしあなたが今、

  • 「このままの人生でいいのかな?」
  • 「副業や投資に興味はあるけど、一歩が踏み出せない」
  • 「会社員だから無理だと思っている」

そんな想いを抱えているなら、僕と一緒に歩んでみませんか?

僕も最初は「自分には無理」「才能がない」「時間がない」と思っていました。でも、行動を起こしてみると、意外となんとかなるものです

大切なのは「完璧を求めないこと」。僕も失敗だらけです。でも、その失敗も含めて、すべてをこのブログでシェアしていきます。

一人で頑張るより、一緒に頑張る方が楽しいし、続けられます。

僕のブログを通じて、あなたの人生が少しでも豊かになれば、これほど嬉しいことはありません。

読者との交流

TwitterのDMやコメント欄で、読者の皆さんとの交流を大切にしています。記事の感想、質問、応援メッセージなど、お気軽にお声がけください。


最後に

ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。

僕はまだまだ目標に向かって歩んでいる途中です。でも、その道のりを読者の皆さんと一緒に歩めることが、僕にとって大きな励みになっています。

「三井サラリーマン」という一人の会社員が、副業と投資でどこまで人生を変えられるのか。

その軌跡を、これからもリアルタイムでお伝えしていきます。

あなたの人生を変える何かのきっかけを、このブログで見つけてもらえたら嬉しいです。

一緒に、経済的自由への道を歩んでいきましょう。


最終更新:2025年8月